鹿児島で家族やカップルとゆったり過ごせる貸切温泉を探していませんか?
「子ども連れでも安心できる温泉が知りたい」「二人だけで静かに入れる家族風呂がいいな」──そんな想いを叶える温泉が、鹿児島にはたくさんあるんです。
こういった疑問や悩みにおこたえします。
この記事では、鹿児島の人気貸切温泉・家族風呂を厳選して紹介しています。
絶景が楽しめる露天風呂から、赤ちゃん連れにもやさしい個室温泉まで、どんなシーンにもぴったりのスポットが見つかりますよ。
読めばきっと「次の休みにここ行ってみたい!」と思えるはず。
鹿児島で癒しの時間を過ごしたいあなたは、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♨️
鹿児島 貸切温泉 家族風呂おすすめ12選
鹿児島で「家族でゆったり温泉に入りたい」「カップルで貸切風呂を楽しみたい」と考えている方にぴったりの特集です!
実は鹿児島には、絶景が楽しめる温泉や、プライベート感たっぷりの貸切風呂がたくさんあるんですよ。
この記事では、地元民にも観光客にも人気の「家族風呂・貸切温泉」を12か所、厳選してご紹介します。
それぞれのお風呂には、個性や魅力がたっぷり。
例えば、海を見ながら入る露天風呂や、赤ちゃん連れでも安心の完全個室タイプなど、どこも一度は行ってみたくなる場所ばかりです。
次の休日、家族や恋人と行きたい温泉がきっと見つかりますよ!
鹿児島 温泉 家族風呂 貸切12選|今すぐ行きたい!驚きの絶景&癒し空間
鹿児島には、思わず「すごい!」と声が出るような絶景温泉がいくつもあります。
そして、家族やカップルで気兼ねなく過ごせる貸切風呂が多いのも魅力なんですよ。
今回ご紹介するのは、鹿児島県内で人気の貸切家族風呂12選。
それぞれのお風呂に個性があり、景色も雰囲気もまったく違います。
青い海を見ながらの露天風呂や、森の中で静かにくつろげる温泉など、どこも「癒し」と「非日常」を感じられる空間ばかり。
日帰りでも宿泊でも楽しめる施設も多いので、ちょっとしたドライブ旅行にもぴったりですね。
それでは、心も体もぽかぽかになる貸切温泉をチェックしていきましょう!
①たまて箱温泉【指宿市】
指宿市の名物といえば「たまて箱温泉」!開聞岳と東シナ海を一望できる、まさに“絶景”の露天風呂です。
海と空の境目が溶けて見えるほどの開放感で、まるで南国リゾートに来たような気分になれますね。
和風と洋風の2種類があり、日替わりで男女が入れ替わるので、何度訪れても飽きません。
湯けむり越しに見る夕焼けはまさに絶景!カップルでのんびり眺める時間は格別です。
料金は大人510円〜(貸切風呂は別料金)。お手頃価格でこの眺めは、まさにコスパ最強です!
住所:鹿児島県指宿市山川福元
②妙見温泉 田島本館【霧島市】
霧島市の自然に囲まれた「妙見温泉 田島本館」は、川沿いの風情ある貸切温泉です。
耳を澄ませば、せせらぎの音と鳥の声だけ。静けさの中で湯に浸かる贅沢な時間が流れます。
源泉かけ流しの湯はやわらかく、肌にしっとりとなじむと評判。
60分2,500円〜と、手頃なのにクオリティ抜群!
木の香りが心地よい内湯もあり、家族でのんびり入るのにもぴったりです。
住所:鹿児島県霧島市牧園町下中津川1
③桜島マグマ温泉【鹿児島市】
「桜島マグマ温泉」は、まさに“火山の力”を感じられる唯一無二の温泉です!
溶岩プレートでできた露天風呂からは、雄大な桜島と錦江湾を目の前に望めます。
お湯の色はほんのり赤茶色。これは、火山のミネラルがたっぷり含まれている証なんです。
貸切風呂は予約制で、プライベートな時間をゆったり楽しめます。
大人390円〜というリーズナブルさもうれしいポイントですね。
自然のパワーを全身で感じながら、心まであたたまる癒しのひとときが過ごせます。
住所:鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-16
④ひなたの湯【南九州市】
南九州市にある「ひなたの湯」は、家族連れに大人気の完全個室型温泉です。
館内には4種類の貸切風呂があり、それぞれ雰囲気がまったく違うんですよ。
明るくて清潔なお風呂には、ベビーベッドや子ども用イスも完備。
小さな子どもがいても、まわりを気にせずゆっくり過ごせるのが嬉しいですね。
料金は60分2,000円〜。プライベート空間で家族水入らずの時間が楽しめます。
清潔感が高く、スタッフさんの対応も丁寧と口コミ評価も上々!
住所:鹿児島県南九州市頴娃町
⑤まくらざき温泉【枕崎市】
「まくらざき温泉」は、漁港のまち枕崎ならではのグルメと温泉が同時に楽しめる贅沢スポット!
海の香りがふんわり漂うお風呂でリラックスしたあとには、新鮮なカツオ料理が待っています。
貸切風呂は広めの造りで、家族やカップルでもゆったりくつろげますね。
90分3,000円〜と時間もたっぷり、のんびり過ごせるのが魅力です。
「温泉もごはんも楽しみたい!」という方にぴったりですよ。
温泉のあとは、枕崎名物のカツオ茶漬けをぜひ味わってみてください。
住所:鹿児島県枕崎市桜山本町
⑥旅行人山荘【霧島市】
霧島の森の中にひっそり佇む「旅行人山荘」は、大人の隠れ家と呼びたくなる温泉宿です。
自然に包まれた貸切露天風呂では、鳥のさえずりを聞きながら、心がふっと軽くなるような癒しの時間が過ごせます。
湯けむりに包まれた木々の間から差し込む光は、まるで映画のワンシーンのよう!
料金は60分3,000円〜。非日常を感じたい大人旅にぴったりですね。
館内にはレトロな雰囲気のロビーやカフェもあり、滞在そのものが癒しの体験になります。
「また来たい」とリピーターが多いのも納得です。
住所:鹿児島県霧島市牧園町高千穂
⑦さつま乃湯【薩摩川内市】
薩摩川内市で地元の人たちにも愛されている「さつま乃湯」。
天然温泉を使った貸切風呂は、湯質の良さと清潔感が評判なんです。
お湯は無色透明で肌ざわりがなめらか。しっとり潤ってスベスベ肌になれると話題ですよ。
貸切風呂は60分2,200円〜とリーズナブル。お風呂上がりの休憩スペースも広く、子ども連れでも安心です。
館内には畳敷きの休憩所もあり、家族みんなでのんびりくつろげます。
「地元にこんな温泉あったの!?」と驚く人も多い、知る人ぞ知る癒しスポットです。
住所:鹿児島県薩摩川内市樋脇町
⑧美山の里【日置市】
日置市にある「美山の里」は、陶芸の町にふさわしい、どこか懐かしい雰囲気の温泉です。
古民家風の建物が印象的で、まるで昔話の世界に入り込んだような感覚になりますよ。
お湯は「美肌の湯」と呼ばれ、入るたびに肌がツルツルになると評判。
貸切風呂は60分1,800円〜とお手頃で、落ち着いた時間を過ごせます。
温泉のあとは、近くの陶芸工房やカフェに立ち寄ってのんびり過ごすのもおすすめ。
「ほっと一息つける癒しの場所がほしい」という方にはぴったりです。
住所:鹿児島県日置市東市来町美山
⑨磯庭園の湯【鹿児島市】
鹿児島市の人気観光スポット「仙巌園(磯庭園)」の敷地内にある温泉、「磯庭園の湯」。
ここでは、桜島と錦江湾を正面に望む最高のロケーションで湯浴みができます!
湯船に浸かりながら見える桜島の雄大な姿はまさに圧巻。
観光のついでに立ち寄れる手軽さも魅力で、デートや家族旅行の締めにもぴったりです。
料金は60分2,500円〜。清潔感のある内湯と露天があり、どちらも絶景を楽しめますよ。
「観光+温泉」を一度に満喫できる、鹿児島ならではの贅沢体験です。
住所:鹿児島県鹿児島市吉野町
⑩ふるさと観光温泉【出水市】
出水市にある「ふるさと観光温泉」は、地元の人たちからも長く愛されている、アットホームな温泉施設です。
広々とした家族風呂が魅力で、子ども連れでものびのび過ごせます。
貸切風呂の種類も多く、内湯・露天・岩風呂と、気分に合わせて選べるのがうれしいポイント。
90分1,800円〜という良心的な価格も人気の理由のひとつです。
観光客だけでなく、地元の常連さんにも愛される「癒しの場」ですね。
温泉のあとに近くの物産館で地元の特産品を買うのもおすすめですよ。
住所:鹿児島県出水市明神町
⑪れいめい温泉【姶良市】
姶良市の「れいめい温泉」は、子連れファミリーに人気の貸切温泉です。
完全個室の貸切風呂には、なんと休憩室がついているタイプも!
お風呂のあとは畳の部屋でゴロゴロできるので、赤ちゃんのお昼寝にもぴったりです。
60分2,500円〜で利用でき、家族でリラックスするには最高の環境ですね。
設備も新しく、ベビーベッドや子ども用イスも用意されていて安心です。
「小さい子がいても気兼ねなく温泉に入りたい!」という方に心からおすすめしたい場所です。
住所:鹿児島県姶良市平松
⑫牧之原温泉【南さつま市】
南さつま市の山あいにある「牧之原温泉」は、まさに“隠れ家”と呼ぶにふさわしい温泉です。
のどかな田園風景の中にぽつんと建つこの温泉は、都会の喧騒を忘れて静かに過ごしたい人にぴったり。
60分2,000円〜とリーズナブルなのに、泉質は本格的で身体が芯からあたたまります。
地元の人しか知らないような穴場で、「まさかこんなところに温泉が!」と驚く方も多いんです。
貸切風呂から見える緑の景色が本当に心地よく、ゆっくり深呼吸したくなりますよ。
「自然に癒されたい」「静かな時間を過ごしたい」そんな方にぴったりの温泉です。
住所:鹿児島県南さつま市金峰町
鹿児島で子連れにぴったりの家族風呂特集
「小さい子どもを連れて温泉に行きたいけど、まわりに気をつかうのがちょっと不安…」そんなママ・パパも多いですよね。
でも安心してください!鹿児島には、赤ちゃん連れや子ども連れでも気兼ねなく楽しめる温泉がたくさんあります。
貸切タイプの家族風呂なら、まわりを気にせずプライベート空間でゆったり過ごせます。
ベビーベッド付きの部屋や、滑りにくい床、子ども用のイスなど設備が充実している施設も多いんですよ。
温泉デビューにもぴったりで、赤ちゃんが泣いても大丈夫。
家族だけの空間で、みんなで笑いながらあたたまる時間は、何よりの思い出になりますね。
お風呂上がりに一緒にジュースを飲んだり、おやつを食べたり…そんな“ほっこり時間”を過ごせるのが、家族風呂の魅力です。
カップルにおすすめの貸切温泉特集
特別な日やちょっと贅沢したい週末に、恋人と貸切温泉でゆったり過ごしてみませんか?
鹿児島には、カップルで訪れたくなるロマンチックな貸切温泉がたくさんあるんです。
夜景を眺めながら二人で入れる露天風呂や、貸切部屋でのんびりできる宿泊タイプも人気ですよ。
貸切なら、まわりを気にせず会話を楽しめて、まるでふたりだけの世界。
記念日やサプライズにぴったりのプランがある宿も多く、思い出に残る時間になること間違いなし!
「桜島を眺めながら温泉」「星空の下で語り合う露天風呂」なんて、ちょっと映画みたいですよね。
きっと「また一緒に来たいね」と思える、心あたたまる時間が過ごせます。
鹿児島で人気の貸切温泉の選び方と注意点
「温泉選びで失敗したくない!」という方のために、貸切温泉を選ぶときのポイントをまとめました。
まずチェックしておきたいのは、料金と利用時間、そして予約方法です。
特に人気の貸切風呂は週末や連休に混み合うので、事前予約が安心ですよ。
また、料金にタオルやシャンプーが含まれているかどうかも確認しておきましょう。
子連れの場合は、おむつ替えスペースや滑りにくい床があるかどうかも重要なポイントです。
意外と見落としがちなのが「口コミ」!写真だけでは伝わらない清潔感や接客の雰囲気は、レビューをチェックするのが一番です。
最後に、アクセス面も忘れずに。鹿児島の温泉地は山あいにあることも多いので、車のナビやGoogleマップの経路確認もしておくと安心ですね。
ちょっとした準備で、より快適で満足度の高い温泉時間が楽しめます。
地元民おすすめ!鹿児島の穴場家族風呂スポット
有名な温泉地もいいけれど、「人が少なくて静かに入りたい…」という方には、地元の人しか知らない“穴場温泉”がおすすめです!
鹿児島には、観光地から少し離れた場所に、看板も出ていないような隠れた名湯がたくさんあります。
値段もリーズナブルで、泉質は本格派。まさに“知る人ぞ知る”温泉ですね。
特に指宿や霧島エリアには、自然に囲まれた貸切風呂が多く、静けさの中で癒しの時間を楽しめます。
地元民から「ここの湯は格別!」と噂される温泉を探してみるのも旅の楽しみのひとつです。
観光ガイドに載っていないからこそ、自分だけのお気に入りを見つけたときの喜びはひとしお。
温泉マニアの間でも密かに人気を集めるスポットが多いので、ぜひあなただけの“癒しの隠れ湯”を探してみてください。
まとめ
鹿児島には、家族やカップルで楽しめる貸切温泉が本当にたくさんあります。
海を眺めながらの絶景露天風呂、森の中の静かな湯宿、赤ちゃん連れでも安心の個室風呂など、シーンに合わせて選べるのが魅力ですね。
どの温泉も、ただ身体をあたためるだけでなく、心までやさしく包み込んでくれるような癒しの空間です。
「次の休み、どこ行こうかな?」と思ったら、ぜひこの記事の中から気になる温泉をチェックしてみてください。
日帰りでも泊まりでも、自分にぴったりの“癒しの湯”がきっと見つかるはずです。
鹿児島の豊かな自然とやさしいお湯に包まれて、心までぽかぽかに温まる時間を過ごしてくださいね♨️